SEA CONDITION

2012年 11月 白浜

夏から秋にかけて海情報アップを怠っており大変失礼いたしましたm(_ _)m
夏の間の情報はblogで簡単にアップしておりましたが、今月からはまた頻繁にアップできるようにしていきます!!

最近の水温は21~22℃。透明度は・・・先日の大雨のせいで5m見えたらいいところ・・・(泣)早く回復してくれることを祈りましょう。
白浜と言えば『沈船』 夏から変わらずキンメモドキの大群は沈船を多い尽くしています!キンギョハナダイやヨスジフエダイ、クロホシイシモチなども増え、中層はアジ、イサキ、タカベが廻っており、そこにブリが突っ込むシーンはまだまだ見れています☆丸々太ったハナミノカサゴや、オオモンハタなどもキンメなどの群れに突っ込むシーンはワイド被写体にはもってこいっ!!です。

マクロ生物も充実してきました~♪只今、カンナツノザヤウミウシが大量発生中!!他に、ピカチュウ、イガグリ、ニシキyg、タンブヤウェルコニス、ミドリリュウグウ、ミチヨミノ、ムラサキウミコチョウ、ミカドの卵の上に産卵中のチゴミノやツルガチゴミノなどウミウシも増えてきました!他にも、シロブチハタygや、アカハラヤッコのオスになりかけ中、ムチカラマツエビや、オオモンカエルアンコウなど被写体には困らない生物満載の沈船!

『色津』のアーチにもキンメモドキの群れが大量に!アーチ内には収まらず飛び出てきているのもいますよ!
クリアクリナーシュリンプがウツボや、タカノハダイ、キタマクラをクリーニングしていたり、ヒトデに住み着くヒトデヤドリエビも大量にくっついていました。ウミウシはイガグリ、ムラサキウミコチョウ、キカモヨウなども見れています!

『クエガンコ』では、ハタンポ、クロホシイシモチ、ネンブツダイ、イサキ、アジ群れが根の周辺にどっさり!!まん丸太ったハナミノカサゴや、オオモンハタ、イセエビなども。砂地ではハゼ&エビの共生がいたるところで!結構近くまで寄れるので、じっくり観察&撮影も可能!!
ウミシダを探るとコマチコシオリエビや、サンゴの上にセボシウミタケハゼ、ガンガゼの間にはハシナガウバウオや、タスジウミシダウバウオ、ノコギリヨウジ、ガンガゼカクレエビなどもいるので、ガンガゼの中もじっくり探すと面白い!
なかなか上手く撮れた画像がなくご紹介できないのが残念・・・
ここから、また今までと違った生物達にも出逢えるので更に面白くなってくる海ですよ~☆
※ツアー企画はこちらをクリック!

TRYSが選ばれる理由

お客様の声

よくある質問

ダイビング器材

SSSTRYSのINSTAGRAM

SSSTRYSのFACEBOOK

お問い合わせ 電話する