BLOG

クマノミを見ると夏がやってきたー♪と感じる海です

白崎の海は、和歌山の海の中でも最北端で熱帯系の生物が入ってくるのが一番遅い海で
クマノミが見れるようになると、やっと夏の海が来たー!!と喜びます笑
和歌山のクマノミ
今年の初のクマノミベイビーです☆
和歌山の海ミツボシクロスズメダイ

そして、ミツボシクロスズメダイベイビーも一緒に☆
毎年、ここからだんだん増えてきて、クマノミ&ミツボシがイソギンチャク一面に群がってくるのが楽しみです!
イソギンチャク

まだ群がるまで増えていないので、寂しい感じですが、ここからがっつり群がる様子を見届けていきましょう。

水温24-25℃、透視度8-10m

TRYSが選ばれる理由

お客様の声

よくある質問

ダイビング器材

SSSTRYSのINSTAGRAM

SSSTRYSのFACEBOOK

お問い合わせ 電話する