SEA CONDITION

2014年5月 串本 

5月のゴールデンウィークは、実に6日間の内4日間が串本!

しかも定番ポイントの 『備前』、『住崎』、『グラスワールド』に潜っていますので

旬の情報盛りだくさんでご紹介します!

まずは『グラスワールド』

鉄板ネタのジョーフィッシュは大小合わせて数個体確認 

特に一番大きな個体は口の中を見てください!
ナント!
口内保育中でした!!!

生んだばかりの卵は巣穴の奥に置いておくこともあるようですが
バッチリ激写したのがこちらの写真↓

ちょっと浅瀬の珊瑚エリアに小山のようにそびえるコブハマサンゴには
こちらも鉄板のカンザシヤドカリ

探すと結構いるものです!
しかし、小指の爪サイズですので撮影の際は
クローズアップレンズや
テレコンを使うなど
一工夫されての撮影がお勧めです!

ネイチャーウォッチ派のダイバーの方には
爪の柄が違うニシキカンザシヤドカリを探してみられるのも
お勧めです

個体数はノーマルのカンザシに比べると
ググッと減るので見つけたときは格別です!

他にもフォトジェニックな水中生物がいっぱいですので
ご自身で見つてみてください!

もしかしたらこんな宇宙人みたいなのも見つけられるかも!?

これはクロガヤを住処にしているワレカラ
水温が上がってしまうと見られなくなるので
探すなら今がチャンス!
クロガヤやシロガヤなどをじっくり探してみると
今なら高確率で見つけられると思います!!

ちょっと深度のある『備前』は・・・

有名な「アザハタの根」は健在!
イシモチの数も増えて朝一で潜るとその数に圧倒されます!

そのアザハタの根の下では

アカシマシラヒゲエビやクアクリーナーシュリンプ、サラサエビ、オトヒメエビなどが
ウツボやアザハタのクリーニングに奔走

この写真は
アザハタがクリアクリーナーシュリンプ×2のクリーニングに
気持ち良さそうに口を開けているところ

口の中までマル見えのシーンに出会えるかもしれませんよ!

このアザハタの根だけで遊べますが
エンリッチでなければ30分を超えると
減圧が出てしまう深度ですので
少し浅くなる東側に移動すると

フォトジェニックなクダゴンベに会えます!

さらにこの根のトップには
ニラミギンポやメガネゴンベなども
おります

『住崎』の南の浅いほうは只今ウミウシ祭り♪

ウミウシは色鮮やかなものが多くとても綺麗ですから見ていても飽きません

写真を撮られる方はちょっとアートに撮影されるにはぴったりの被写体です

海が荒れたときに風を避けるために行く
海中公園側にあるポイント『サンビラ』では・・・

アオリイカの産卵が見られるかも!

なかなか見られないイカの出産シーン
初めて見る方はきっと感動すると思いますっ!!!

他にもカスザメやヤッコエイなど も目撃

そしてここ最近はどの海でもあまり見られていなかったハタタテハゼが登場

そしてフォトダイバーがアートチックに撮影していたのが
こちらのマガキガイ

風を避けるための
サブポイントと呼ばわりすると怒られる
エキサイティングなポイントになっている「サンビラ」

夏までのドライシーズンだからこその生物がひしめき合う串本の海

かなり熱い海になっておりますーーー!!!

TRYSが選ばれる理由

お客様の声

よくある質問

ダイビング器材

SSSTRYSのINSTAGRAM

SSSTRYSのFACEBOOK

お問い合わせ 電話する