カラフルな海中生物たち
連休初日の土曜日は超ベタ凪の穏やかな海からスタートしました!!
水中はちっちゃなクラゲで埋め尽くされ・・・・(´Д`;)
幻想的な・・・を超えるほどの埋め尽くしでした。
ボラの大群の姿は見れず・・・ちょっと残念(;_;)
擬態するイソコンペイトウガニはいつもの場所でみることができました!
キイロイボウミウシも同じ場所で観察できました。
ちっちゃなミヤコウミウシが出てきましたー!
ソフトコーラルや、イソバナ、ケヤリなどがとても綺麗なので
観察や撮影にもってこいです!
水温14℃に下がり・・・透明度が落ちてしまい・・・10mくらい。
あぁ残念(;_;)